コンボとは一つの芸術である
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今の家庭用には大抵搭載されている 『トレーニングモード』
ゲームによってはアーケードにも搭載されていたりする世の中ですが、 最近この存在がホントにいいのか悩む時がある。 まあ、家庭用はあった方がいいのは間違いないだろうし、 特定の練習や研究を考慮すれば必須であると思うけど、 問題はアーケードのトレモというものはゲームを中期的にみるとちょっとした疑問はある。 1、研究は早く進むが その結果衰退も早くなる危険性はある。 特に (研究に関する) 内容が薄ければトレモですぐ結論は出てしまうし、 今の世の中は研究の結果も即広がる世の中ゆえ、 調べ事が早いうちに終わってしまう傾向にある。 ただ、それでも対戦が流行れば問題はないけどCPU戦が発生しづらくなる傾向にあるので、 ゲームに人が付きにくくなる結果、対戦も発生しづらくなる悪循環。 最終的に格闘ゲームは研究も終わればそういう流れになりかねないが、 それがゲームが出てすぐにこの様な状況になるのは少々まずいね。 2、出たゲームからして 2Dではスペジェネを始めとして?アルカナFULLにアカツキ・・・ 悲しいのは必ずしも大ヒットしたゲームではないところか。 ただ、この中でまだマシだったのはアルカナだろう。 いろいろトラブルとゲーム性に不具合等があって人気急下降したゲームだったが、 もはや人が付きにくいゲームであったからこそこのシステムはありがたかったと言うか、 対戦が発生してもやり直せるのがアルカナのトレモの特徴で、 人が少ないなりに需要と供給は一致したと俺は思っている。 でも、人気があるゲームだったら必ずしもいい方向に働いたかは謎ですけどね。 で、逆にアカツキの場合は・・・悲しいけどそこまでこのゲームは研究する事はないかもね。 だからある程度研究すればどうしてもやるべき事はそこで終わってしまう。 やることがなければCPU戦もそこそこやりづらい。 そうなると対戦も発生しづらくなる悪循環が・・・ まあ、この理屈が正しいか分からないけど、トレモを付けるのはかなりバクチな気がするね。 ゆえにアルカナ2にはトレモが搭載されてないのはよかった気はする。 対戦を発生させるにも、店を潤わせるためにもCPU戦は重要です。OEE PR |
来訪者数
日付
自己紹介
HN:
風月 ルイ
HP:
性別:
男性
趣味:
コンボ研究
自己紹介:
ツイート
いわゆるコンボ屋
昔からいろいろな格闘ゲームの コンボは作ってました。 ヴァンパイアセイヴァー ストZERO3 GGXX各シリーズ メルブラ(琥珀限定) HPは一応あります。 まあ、放置してますが <最近のキャラ事情> 【ブレイブルー】 アズラエル(メイン) ノエル(コンボ専用) レイチェル(鑑賞) 【セイヴァー】 アナカリス 【GAD】 デス仇とパンチョス ギルティーACのコンボは 一応完了しております。 一応ニコニコ動画の方に コンボは上げられているので 見られる方はそちらで見た方が 手っ取り早いと思われます。 ↓これ私のmixiです。 http://mixi.jp/show_ friend.pl?id=5066140 ↓ツイッターだそうです。 風月 ルイ @rui_7566
攻略・雑談
ブログ内検索
リンクいろいろ
アーカイブ
最新TB
広告らしいよ
|