忍者ブログ !--shinobi1-->
コンボとは一つの芸術である
[1476] [1475] [1474] [1473] [1472] [1471] [1470] [1469] [1468] [1467] [1466]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回のノエルはある程度なら安定して高火力がでるものの、

それではその内他キャラに追いつかれるだろうし

追い越されないためにも現状の妥協ラインと高火力は見ておきたい。


・一応100%消費30%ほど回復コンボ


4D (FC) →派生6C→派生2D→Aオプ→6A→6C2段→バレット→トール→
6C→2D→レイド→6C→JD→派生6D→派生6B→派生B→派生C→トリガー→フェンリル


7233だがもう少しカスバレが出来ればまだ伸びそう。

バレットの前でゲージは少し稼げるから実際にはゲージ50%あれば出来るのかな。

とは言え4Dカウンターとか出来れば6C2段バックジャンプバレットとか、

実戦で問題がまだあるが・・・昇竜の反撃とかは考えるべきダメージかな。


・6Cカウンターコンボ


6Cカウンター→2D→派生C→派生6C→派生2D→レイド→6C2段→6C→
4D→トリガー→6C→JD→派生6D→派生6B→派生B→派生C→トリガー→フェンリル


6Cカウンターでそれなりにカウンター確認と繋ぎが容易な連続技。

もちろんこのコンボは画面端に相手を追い込む必要はあるけど

画面端での6Cカウンターは50%で6000のダメージ+ゲージ45%ほど増えてたかな。

後半の 派生C→トリガー を省けばWフェンリルで7000はいけた。

状況に応じて使い分けるといいかもしれない。


・そういえば入るんだな


~トリガー (スライドダウン) →フェンリル


フェンリルの銃撃のみがうまく当たるコンボ。

とは言え、問題はトリガー抜いてフェンリルが根元で当たる場合は

そちらの方のがダメージも起き攻めもいいので意味は薄い。

ただ、トリガー分のゲージが増えるからゲージが足りない場合はいいかも。


・結局ダメージを増やすなら


つまるところBハイダーを考えないといけないかな。

まあ、レイチェル相手なら 6C→Bハイダー→BBハイダー でループ可能みたい。

ここまでくれば 450+300+300+300 で

92%×99%×99%×99% の乗算にはなる。


4D (FC) →マズル→6A→6C→Bハイダー→バースト→バースト→6C2段目→
[Bハイダー→BBハイダー→6C] ×10?・・・


それはやりすぎだが最大火力系はこれ系になるんだろうねと。

とは言え、完成形のダメージが普通のコンボとどれくらい違いが出るか。

それ次第では出来る限りの妥協ラインを上げる必要はありそうだ。


今回もまた妥協ラインを模索しないといけないキャラかもしれないが、

基本火力は伸びているからいい意味で不満はないキャラにはなったな。OEE

拍手[0回]

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
来訪者数
日付
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
自己紹介
HN:
風月 ルイ
HP:
性別:
男性
趣味:
コンボ研究
自己紹介:
いわゆるコンボ屋

昔からいろいろな格闘ゲームの
コンボは作ってました。

ヴァンパイアセイヴァー
ストZERO3
GGXX各シリーズ
メルブラ(琥珀限定)

HPは一応あります。
まあ、放置してますが

<最近のキャラ事情>

【ブレイブルー】
アズラエル(メイン)
ノエル(コンボ専用)
レイチェル(鑑賞)
【セイヴァー】
アナカリス

【GAD】
デス仇とパンチョス

ギルティーACのコンボは
一応完了しております。
一応ニコニコ動画の方に
コンボは上げられているので
見られる方はそちらで見た方が
手っ取り早いと思われます。

↓これ私のmixiです。
http://mixi.jp/show_
friend.pl?id=5066140

↓ツイッターだそうです。
風月 ルイ @rui_7566
ブログ内検索
最新コメント
[12/17 OEE]
[12/09 OEE]
[03/03 OEE]
[04/18 OEE]
[12/22 BB]
バーコード
最新TB
広告らしいよ
ツール紹介