| 
					 
							コンボとは一つの芸術である						 
					× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 
								風邪でやられた先週と、週末はゲーセンでのコンボ収録のためにいろいろと・・・ 
													http://www.youtube.com/watch?v=0jN8buc3o5c 今週には終わらせてみたいが残り4個なのでどうにかなるでしょう。 上のコンボは以前話題にはあったヴァリアントバグを使ったコンボで 今回のコンボ「アズラエルコンボ集 ~暴虐呪Lv1開放~」の一つです <アズラエル> ・スカッド→対策:6A、前ステップ、バクステ 発生は遅いのでセンチネルダンプとかそういうのはあまりよくないが、 前ステップで十分な可能性はある・・・検証はしていないが。 というのもスカッドはヒット時RC不可なのと、仮にあたっても裏に回れるから反撃確定説。 無難なのはバクステで、発生から見れば暗転後のジャンプでも回避できる可能性もある。 ODを出す場合は硬直が解けても判定は残っているので引き付ける事を忘れずに。 <ν> カラミティーソード→対策:OD、センチネルダンプ、バクステ、グロウラー この技も暗転後1F技なのでバクステでの回避は若干難アリ。 異本はODが無難でセンチネルダンプでもいいといえば良いが、 OD版の場合はちょっと面倒なのでグロウラーで安全に切り替えしたほうがいい場合もある。 <μ> ・オモヒカネ→対策:OD、バクステ、センチネル、 ミューの場合はツヌグイがある以上はこちらのぶっぱなしは考え難いが、 ツヌグイ用の対策が一応ありそうなのでそれを見せればこちらの反撃もありそうな。 どちらも体属性なので面倒であれば6Aの当て方を覚えて対策を寝るのが無難かも。 <イザヨイ> ・ジャスティスフォライザー→対策:OD、センチネル 意外と全体動作が短いのでバクステの回避はBHS以外のいい反撃がない説。 ゲージがなければセンチネルダンプで、できればODで反撃からのほぼ終了パターン。 この技は暗転までが1Fなので、起き上がりの瞬間に技を出したタイミングであれば 出掛かりODキャンセルとかでごまかせる説・・・まあ、バリガの手段もあるけどね。 さて、アズラエルは弱点なしでもODから立ちCfc→CTで割と稼げる恐ろしいキャラ。 こういう時のも考えてODゲージは残したい。 CPUにはよくやられるOD割り込みだがが対戦ではなかなか見ないね。 さて、今回のコンボは久しぶりの自分収録・・・なのでコマコンは使えません。OEE PR 																							 
						 
						 | 
				
					 
							来訪者数						 
						
							日付						 
						
 
 
							自己紹介						 
						
HN:
	 風月 ルイ 
HP:
	
 
性別:
	 男性 
趣味:
	 コンボ研究 
自己紹介:
	 ツイート
						いわゆるコンボ屋
 
昔からいろいろな格闘ゲームの コンボは作ってました。 ヴァンパイアセイヴァー ストZERO3 GGXX各シリーズ メルブラ(琥珀限定) HPは一応あります。 まあ、放置してますが <最近のキャラ事情> 【ブレイブルー】 アズラエル(メイン) ノエル(コンボ専用) レイチェル(鑑賞) 【セイヴァー】 アナカリス 【GAD】 デス仇とパンチョス ギルティーACのコンボは 一応完了しております。 一応ニコニコ動画の方に コンボは上げられているので 見られる方はそちらで見た方が 手っ取り早いと思われます。 ↓これ私のmixiです。 http://mixi.jp/show_ friend.pl?id=5066140 ↓ツイッターだそうです。 風月 ルイ @rui_7566 
							攻略・雑談						 
						
							ブログ内検索						 
						
							リンクいろいろ						 
						
							アーカイブ						 
						
							最新TB						 
						
							広告らしいよ						 
						 | 
			
!--shinobi1-->
	
							
								
						
						
						
