コンボとは一つの芸術である
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 『ギルティーギア』 はボタン同時押しの有効時間が多少あり、 ・・・まあ、この辺だと有効利用しづらい話が多いのだが、 『ロマンキャンセル』 でこの有効時間を生かせる事がある。 『RC可能タイミングの2F前からボタンを押せば、 なので 『RC』 でも1Fしか受付有効時間がない技である
『FRの受付時間を最大2F延長させられる』 まあ、かなりごく一部だけどね。 今はタイミングが変わってできなくなったが、今回また変なのに気付いた 『ジャムの 「2D」 FRは、ガトリングから出した場合の最速FRが、 ちなみに3F前の入力ではその前の技でRCになる。
PR
『基底補正100%以上技』 を当てる方法がある。まあ、技は限られているけどね。 『ジャム→激・砕神掌』 『ディズィー→ガンマレイ』 どれも初段で、かつ、コンボの始めに当てないと効果がない。 さて、『ジャム』 の場合は 『150%』 の基底補正になるので、
『ジャム』 は以前と比べてかなり仕様が変わったキャラだね。
なし→龍刃3→劒楼閣3→逆鱗3→オール3→オール2→オール1 の流れでコンボを作ろうと考えているけど、 まあ、一応 『なし』 と 『オール1』 のコンボは完成したから
・・・ところで 『ジャム』 もまたムックと実際とで違いがあった。 『地上跳迅のFRタイミングは1~3F』 始め見たときは 「マジかこれ?」 と思ったが実際は 『6~8?』
『龍刃→強化龍刃→強化龍刃』 が出ていいのかすら俺は分かってないし、
・・・どの道新たな情報が出るのを待つのみか。
JHS→ダッシュ6HS→2D→畳替し (FR) →JダッシュD→HS→畳替し(FR)→
JHS→6HS→JダッシュS→JHS→ (妖斬扇FR) →JS→JHS→遠S→
(ファウスト爆弾→後から) →J畳替し (FR) →SB・邑練→ (爆弾ヒット )→
(ミリアプリティ) →6HS (カウンター) →爵走・裂羅 (FR) →(SB・回りこみ)→
(ディズィー話しHS→P特仕込み) →6HS (カウンター) →JダッシュHS→HS→
(テスタメントSエグゼ) →HS→爵走・縛→追加・月→追加・カカト→6HS→爵走・妖刺陣→
(ポチョムキン2K) →SB・縛→追加・月→追加・回り込み→6HS→JHS→6K→(爵走)→
|
来訪者数
日付
自己紹介
HN:
風月 ルイ
HP:
性別:
男性
趣味:
コンボ研究
自己紹介:
ツイート
いわゆるコンボ屋
昔からいろいろな格闘ゲームの コンボは作ってました。 ヴァンパイアセイヴァー ストZERO3 GGXX各シリーズ メルブラ(琥珀限定) HPは一応あります。 まあ、放置してますが <最近のキャラ事情> 【ブレイブルー】 アズラエル(メイン) ノエル(コンボ専用) レイチェル(鑑賞) 【セイヴァー】 アナカリス 【GAD】 デス仇とパンチョス ギルティーACのコンボは 一応完了しております。 一応ニコニコ動画の方に コンボは上げられているので 見られる方はそちらで見た方が 手っ取り早いと思われます。 ↓これ私のmixiです。 http://mixi.jp/show_ friend.pl?id=5066140 ↓ツイッターだそうです。 風月 ルイ @rui_7566
攻略・雑談
ブログ内検索
リンクいろいろ
アーカイブ
最新TB
広告らしいよ
|