コンボとは一つの芸術である
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
レイチェルは最近使い出しているので性能は大体把握はしているんだが、
このキャラは確かに上位キャラと言われる非常に高い潜在能力を持っている。 でも使ってみるとこれはこれで大変なところも多かったりするので、 操作精度ももちろんの事だがアドリブも利かせられないと結構動かない。 まあ、そういったところもある種のツンデレと言ったところだろうけど、 やるべき事がきちんとできるとそれ相当強いキャラにはなるのは確かだろう。 PR
『タオカカは防御力が低い』
などと平然と公式ページでは語っているけど、 これだけだと実際に対戦してみると意味が非常に分かりにくい。 耐久値はラグナよりもきちんとあるので普通はこの言葉が理解できない。
このキャラって使ってみたことはあるけど確かに使いやすく、
機動力があって通常技も使いやすいものが揃っている上、 Dへの派生が通常技から必殺技までいろんなものが可能だったり、 特に投げ間合いの広さもなかなかなので性能面は本当に優秀ではある。
稼動初期は最強論も出たこのキャラだったが、
個人的には 『強い』 実感はあったものの不安点もあって見ていたのだが、 それが理由で落ちたのかは知らないけど今は3強から外れている。 そんなタオカカ相手にノエルは・・・個人的には牽制がし辛いのがいやなところ。 ただ、突き詰めると五分かもしれないけど個人的には若干やりづらい。
まあ、世の中には大抵こういうキャラを使う職人がいるものだが、
自分はまだ見たことはないけど考えられる動き方はいろいろある。 特にノエルみたいに近距離戦をしないといけないキャラは、 あるスタイルの戦い方をされると結構やばい事になりそうな展開が想像される。 ただ、極論と言えばそうなんだが、逆を言えばそれができる人と対戦をすると、 個人的には 『勝てない』 可能性も出てくるので恐ろしいところ。 |
来訪者数
日付
自己紹介
HN:
風月 ルイ
HP:
性別:
男性
趣味:
コンボ研究
自己紹介:
ツイート
いわゆるコンボ屋
昔からいろいろな格闘ゲームの コンボは作ってました。 ヴァンパイアセイヴァー ストZERO3 GGXX各シリーズ メルブラ(琥珀限定) HPは一応あります。 まあ、放置してますが <最近のキャラ事情> 【ブレイブルー】 アズラエル(メイン) ノエル(コンボ専用) レイチェル(鑑賞) 【セイヴァー】 アナカリス 【GAD】 デス仇とパンチョス ギルティーACのコンボは 一応完了しております。 一応ニコニコ動画の方に コンボは上げられているので 見られる方はそちらで見た方が 手っ取り早いと思われます。 ↓これ私のmixiです。 http://mixi.jp/show_ friend.pl?id=5066140 ↓ツイッターだそうです。 風月 ルイ @rui_7566
攻略・雑談
ブログ内検索
リンクいろいろ
アーカイブ
最新TB
広告らしいよ
|