コンボとは一つの芸術である
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『2HSの浮き、低くね?』 何となくだがね、今までよりも明らかに低い気がする・・・ 『2HS→ガイガンダー』 これが繋がってしまうんだよね。ちなみに 『ガイガンダー』 はその特性として 『空中ヒット時は低速落下する』 があり、空中での追撃がしやすい技であるのだが、
PR ある程度予想はしていたが、『AC』 の 『エディ』 の連続技はかなりきている。 『移動攻撃』 『潜りギャラリー』 『シャドウホール』 この3つがどう考えてもやばい。さらにちょっと気になる事で 『潜りギャラリーのスライド時間長くね?』 まあ、バグがどうのとか噂は聞いているが、
JHS→ダッシュ近S→HS→対空攻撃→ギャラリー(FR)→対空攻撃→JD→ギャラリー 2、対チップ こりゃひどい 6P(カウンター)→2HS→アモルファス→(気絶)→(召喚)→ダムド(FR)→JD→ 3、対ジョニー 潜りギャラリースペシャル JD→移動攻撃→潜りギャラリー→Sドリル→移動攻撃→潜りギャラリー→ 4、対しゃがみポチョムキン 無理やり折り返し HS(カウンター)→(移動攻撃→ダッシュ6P→近S)×2→移動攻撃→ダッシュ6P→ 5、対ファウスト 爆弾コンボ (ファウスト爆弾)→2HS(カウンター)→対空攻撃→潜りギャラリー→(爆弾ヒット)→ 6、対しゃがみカイ 中段戻し (カイセイクリッド)→(ドランカー反射ヒット)→移動攻撃→ダッシュ6P→HS→
いくらハメキャラだからと言って、そういうハメだけは勘弁して欲しいね。OEE
まず始めに言っておくべき特徴は暗転時の特別な時間。 『暗転まで+暗転中 (相手強制停止中) 演出+暗転後攻撃判定発生まで』 が、実際の発生フレームであって、 が、基本的なことなのでここまで。更なる話その1はこれ 『暗転中は無敵時間がない技でも対打撃無敵になる』 普通確認は取れませんが、ちょこっと試してみたら明らかになった。
『暗転中に「梅喧」がガーキャンすると、暗転中に移動できる』 まあ、『梅喧』 のガーキャン特性が暗転でも通用し、 http://www.filebank.co.jp/guest/siogama/fp/ggxxcombo ※暗転中は空中畳が停止するので、畳の落下を遅らせる事ができる。
『同時暗転の強制停止時間増加』 まあ、同時発動だね。完全に同時であれば 『ピカーン』 が一回しか発生せず、
なお、後の 『中段攻撃』 は時間停止のアピール。
『シャドウギャラリーをRCorFRしたときに2段ジャンプすると 実際に普通どおり2段ジャンプしてもSEは聞こえず、
『浮遊時の高度がちょっと高くなる』 可能性があり、低空で連続技を決める際に思わぬ影響が出るかもしれない。 対戦では恐らく影響はないのだが、俺の場合は結構切実な問題になるかも。
『AC』 になって 『分身攻撃』 が全て一新され、
波状になって攻撃し、攻撃時に分身の喰らい判定がないのが特徴。
もう移動してないし回ってもいない・・・
壁バウンド技になり、若干横へのリーチが伸びた気はするが、
『ドリルスペシャル』 の仕様変更・・・てか強化かな。
何か 「跳ねる!」 とか言っている気がするが気にしない。
『HS→ (中段攻撃) → (戻し) → (中段攻撃ヒット) →ダッシュ立ちK』 これが連続ヒットしたりするんだよね。
『無印と比べて弱くなったなぁ』 といわざるを得ない。でも最強なんだよね。OEE |
来訪者数
日付
自己紹介
HN:
風月 ルイ
HP:
性別:
男性
趣味:
コンボ研究
自己紹介:
ツイート
いわゆるコンボ屋
昔からいろいろな格闘ゲームの コンボは作ってました。 ヴァンパイアセイヴァー ストZERO3 GGXX各シリーズ メルブラ(琥珀限定) HPは一応あります。 まあ、放置してますが <最近のキャラ事情> 【ブレイブルー】 アズラエル(メイン) ノエル(コンボ専用) レイチェル(鑑賞) 【セイヴァー】 アナカリス 【GAD】 デス仇とパンチョス ギルティーACのコンボは 一応完了しております。 一応ニコニコ動画の方に コンボは上げられているので 見られる方はそちらで見た方が 手っ取り早いと思われます。 ↓これ私のmixiです。 http://mixi.jp/show_ friend.pl?id=5066140 ↓ツイッターだそうです。 風月 ルイ @rui_7566
攻略・雑談
ブログ内検索
リンクいろいろ
アーカイブ
最新TB
広告らしいよ
|