忍者ブログ !--shinobi1-->
コンボとは一つの芸術である
[329] [330] [331] [332] [333] [334] [335] [336] [337] [338] [339]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

56e02f77.jpegcd52fb62.jpeg6b100e48.jpeg









どうしようか悩んだけど結局使ってみました。

『ノーゲージジャックハウンド』

まあ、家庭用ってのは逆のパターンでできない連続技もあるからね。

なかば開発への嫌がらせもかねてこういうのを作っている。

さて、今回これがあったら『ジョニー』の評価はどうだったのだろうか。

少なくとも連続技では多少猛威を振るいそうな気がするが、

そういう問題ではない気もする 『AC』 の 『ジョニー』

1枚目→問題の『ノーゲージジャック』ついでだからRC

2枚目→ダメージは前作以上、受身不能も前作以上

3枚目→ついでの 『追加戻りジャック』 これはゲージ必要


『ジョニー』 はコンボだけやってみると結構強そうな印象はある。

が、実戦的な問題が多いんだろうね。OEE

拍手[0回]

PR

d58d6bcfjpeg726710bbjpegc9040338jpeg









どうしても気に入らない錬続技の締めをいろんな手立てで改良し、

約6時間くらい費やしてみても上手くいかないあるコンボ。

重力、受身不能、画面端のヒットバック・・・

全てが絶望的な状況に追い込まれ、もはや諦めようとした瞬間


『コンボの女神は私を見捨てなかった』


当初見切りをつけた錬続技を再調整し、ついに光が見え始めた。

その光に導かれるようにコンボ構成をしてみた結果、

どうにか俺が望んでいる形に完成することができた。


・・・この瞬間だね。

コンボ作っているときのとてつもない達成感がある瞬間。


1枚目→6Kキャンセルのタイミングを調整し

2枚目→コインのヒットを出来る限り遅らせて

3枚目→Lv3上ミストがどうにか繋がった


・・・何か今回の 『ジョニー』 ってコイン全部使えてしまうんだね。

しかもこのコンボは 『戻りジャック』 でもう一枚分使用・・・

コンボはいいんだけどね、このキャラ。OEE

拍手[0回]

コンボのようなある種限界があるものでも、

創意工夫次第で壁を乗り越えられるものなんだなといつも思う。

まあ、もちろん多少の妥協はあるものの、

少なくとも納得に行く範囲でいい結果が何かと出るもので、

何でもすぐに諦めてはいけないものだと考えさせられる。

もちろん無謀な事はコンボだろうと現実だろうと無理だけど、

そこには知識に経験、それと運と試行回数 (失敗数)、

それらの駆使により更なる連続技が作れることに、

人生の教訓みたいなものを感じることがある。

でもね、どの世界でもある種同じ事なのかなとかちょっと思ったり。

コンボも人生も今や折り返し地点?。

ちょっとそんなものを感じたジョニーのコンボでした。OEE

拍手[0回]

たまにね、何も書きたくない時はある。

『ジョニー』 の着地カス当て燕穿牙は、

1Fの調整をしてもだめなタイミングがある。

夜勤明けにこの調査は辛すぎる。

『ディバイン』 や 『キラージャック』 による調整で出来ることもあるが、

調べつくすのも今は疲れた。OEE

拍手[0回]

・・・何か今回の錬続技は自分自身の成長もあるだろうけど

全体を通してみても1コンボの時間がとても長くなった気がする。

以前軽く書き込んだが、時間による受身不能時間短縮もかなり気になり、

もはや0.6倍補正を基本に考えないといけないものが多くなった。

さらにコンボの数も随分と増えた気がする。

以前は最低3つあればいいやとか考えていたけど、

今は10キャラ完成したうち、1キャラにつき最低6つ (最大9) もあり、

コンボ数自体も合計数は前回とかと飛躍的に違いが出そうな予感。

別にコンボを水増ししているつもりもないので、このコンボ数はむしろ適量だと思うのだけど、

だとすれば今回のコンボではちょっと気になることがある。

『完成したコンボの時間が1枚のDVDに収まるかどうか』

まあ、画質とか落とせば入るだろうけどそれは避けたい。

だからと言って2枚もどうかと思うし、コンボを削る気もさらさらないのでどうなる事やら。

どの道完成させて見ないと分からない話だが、

OPやED、大道芸も足す事を考えると明らかに時間がやばい。

前回アップしたコンボでも2キャラで約3分、

23キャラだからその約12倍で約36分、

一部EIPAやEIPAもどきは処理しても1コンボ約2分、

OPやED、大道芸で約10分掛かるとすれば、

恐らく今回のコンボDVDの時間が約1時間ではないかと予想する。

一応DVDは120分が基本だった気がするけど、

話によると画質によって変わるとか・・・

まあ、すべては完成してから悩むべきかな。OEE

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
来訪者数
日付
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
自己紹介
HN:
風月 ルイ
HP:
性別:
男性
趣味:
コンボ研究
自己紹介:
いわゆるコンボ屋

昔からいろいろな格闘ゲームの
コンボは作ってました。

ヴァンパイアセイヴァー
ストZERO3
GGXX各シリーズ
メルブラ(琥珀限定)

HPは一応あります。
まあ、放置してますが

<最近のキャラ事情>

【ブレイブルー】
アズラエル(メイン)
ノエル(コンボ専用)
レイチェル(鑑賞)
【セイヴァー】
アナカリス

【GAD】
デス仇とパンチョス

ギルティーACのコンボは
一応完了しております。
一応ニコニコ動画の方に
コンボは上げられているので
見られる方はそちらで見た方が
手っ取り早いと思われます。

↓これ私のmixiです。
http://mixi.jp/show_
friend.pl?id=5066140

↓ツイッターだそうです。
風月 ルイ @rui_7566
ブログ内検索
最新コメント
[12/17 OEE]
[12/09 OEE]
[03/03 OEE]
[04/18 OEE]
[12/22 BB]
バーコード
最新TB
広告らしいよ
ツール紹介