忍者ブログ !--shinobi1-->
コンボとは一つの芸術である
[322] [323] [324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331] [332]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1a51e7c0jpeg029563ebjpegaf8eaedajpeg









ふう・・・とりあえず 『ディズィー』 までは終わった。

現状出来上がったものをまとめて 『a計画』 でも始動しよう。

もちろんコンボ制作もどんどん進むつもりだが、

明日はコンボとかよりも部屋の掃除くらいしないといけないな。


・対テスタメント  とりあえずガンマ

(木の実) → (話し相手HS→P) →JS→JダッシュK→J2S→JHS→
HJダッシュK→J2S→JHS→HJダッシュK→J2S→JHS→ダッシュ近S→6P→
木の実→ダッシュ6P→2HS→ (木の実ヒット) →ガンマレイ


・対しゃがみミリア  基本コンボ改・・・過ぎた

J2S→ダッシュ近S→HS→2HS (FR) →ダッシュ6P→2HS→魚 (FR) →JダッシュHS→
ダッシュ2HS→インペリ→ダッシュ木の実→ダッシュ立ちK→(木の実ヒット)→(P泡) →
JK→ (泡破裂) →ダッシュ木の実→HJダッシュHS→ (P泡) →JP→ (泡破裂) →魚


・対しゃがみポチョムキン  やっぱりネクロ

J2S→JHS→ダッシュ近S→遠S→K明かり (FR) →遠S→ (話し相手HS→P) →
ダッシュ立ちK→ (レーザー) →JダッシュP→J2S→JHS→ダッシュ近S→
(噛み付き) →S明かり (FR) →JダッシュK→J2S→JHS→ダッシュ遠S→ネクロ


・対ファウスト  FBは一つにしないでください (爆弾コンボ)

(ファウスト裏爆弾) →2HS (カウンター) → (HS話し相手) →ダッシュHS→
(レーザー) →2HS→ (爆弾ヒット) → (木の実) →ダッシュHS→ (木の実ヒット) →
2HS→インペリ (FR) →2S→ (JダッシュFB泡) →JダッシュHS→近S→ (泡破裂) →
(話し相手K→K) →近S→ (噛み付き) →木の実→ (噛み付き )→ (P泡) →
JP→ (泡破裂) →6HS→ (木の実ヒット) →JダッシュD→魚


・対ポチョムキン  始めはただの2DJCだったんです

J2S→JD→ (P泡) →JK→ (泡破裂) →ダッシュ木の実→2D→ (P泡) →
(木の実ヒット) → (泡破裂) →ダッシュ木の実→ダッシュ2D→ (P泡) →
(木の実ヒット) →(泡破裂)→ダッシュ木の実→ダッシュ2D→ (P泡) → (木の実ヒット) →
(泡破裂) →ダッシュ木の実→ダッシュ2D→ (P泡) → (木の実ヒット) →JK→
(泡破裂) →ダッシュ木の実→6HS→ (木の実ヒット) →S明かり (FR) →ダッシュ遠S→
インペリFR→ (話し相手HS→S) → (Jダッシュ泡) → (レーザー) →JK→
(泡破裂)→木の実→ (レーザー) →JダッシュS→ (木の実ヒット) →JD→魚


・対チップ  手裏剣の悪夢再び・・・

(チップ手裏剣) →ガンマレイ (相打ち) → (木の実) →ダッシュ2HS→
(木の実ヒット) →インペリ→ (Jダッシュ×2) →魚


・対ジョニー  仕様変更EIPA

ダッシュ6HS (カウンター) → (話し相手HS→特殊入力K) →ダッシュ2S→HS→
(2HSFR) → (噛み付き) →Jダッシュ2S→ (レーザー) →HJダッシュK→JS→JHS→
ダッシュ近S→2S→HJダッシュK→JP→J2S→JHS→ダッシュ近S→遠S→
(2HSFR) →HJダッシュK→JP→J2S→JHS→
[ (H) Jダッシュ→JP→J2S→JHS] ×47→魚 (FR) →インペリ (FR) →魚→魚


今回 『J2S』 のおかげでEIPAが 『ジョニー』 と 『テスタ』 にも決まる。

やはりここは因縁があるキャラゆえなのか・・・


ただ、今作は 『JHS』 が発生 『11F』 になったので 『JP→JHS』 は繋がらない。

そのため、EIPA構成であのネタを使わないとすれば


『JK→JP→JS(J2S)→JHS』


としかできない。

まあ、そもそも地上1Fダッシュとか人間無理な技術が必要だが。


1枚目→復活技の 『J2S』 、このおかげで 『ジョニー』 も・・・

2枚目→ハイジャンプ低空ダッシュの場合は 『1F』 だけ猶予が延びる、が

3枚目→今作もEIPAで200HIT越え


さて、これで 『ゼクスキャラ』 が終了した事だし一回はまとめてみようかな。

本来は完成して 『a-cho』 に持っていきたかったが間に合わなかった。

完成品は後ほどって事で 『仮まとめ版』 でも用意いたしましょう。OEE

拍手[0回]

PR

FB泡に関してあれこれ言ったけど、結局使ってしまった俺がいる。

この辺は昔からの性格と感性だと言わざるを得ない。

使えない、使いにくいものをこなしてこそ得られる快感もある。

さて、次は 『FB技ベスト5』 でも考えた。(ゼクスキャラ限定)
でもこれ、トップ3まではあまり悩まないが、

それに続くFB技のランク決めはかなり難しいと思われる。


<ベスト1>


・FB百歩沁鐘

恐らく語るまでもない・・・のだが一応。

ダメージに気絶値、ヒット効果に部分無敵、でガード時ほぼ五分。

さらには派生可能とくればどう考えても文句はない。

実際ただ単にぶっ放されるだけでも荒せる性能はダントツ。


<ベスト2>


・イルカさん頑張って

恐らく 『ベスト2』 と 『ベスト3』 はかなり決めづらいが、

汎用性の高さから俺はこの技の方を推薦する。

ただ、『横』 と 『縦』 で、『S』 と 『HS』 で目的に違いがあり、

使いこなしと入力技術を要求されるが、その分見返りも高い。

単純に 『S横最速FB』 だけでもどう考えても凶悪性能。

・・・と言う割には派手さがないのがこの技の特徴。


<ベスト3>


・FBドリル(ドリスペ)

飛び道具としてみてもかなり優秀で、

戦術の組み込みや単なるぶっ放しにも使えるのは大きいが、

真の効果を期待するならFRも必要と考えるとちょっと厳しい。

ただ、分身とのセットと考えると 『ベスト2』 でもおかしくない。

でも、個人的には 『HSドリルFR』 の方が優秀に見えるので、

その辺の感覚に違いがあると言われても仕方がない。


<ベスト4>


・追加タイランレイブ

派生としてしか出せない点を除けばかなり優秀なFB技。

発生にヒット効果、当てた際の隙や特にダメージとか優秀で、

『ファフ二ール』 の問題さえなければ 『ベスト1』 に入る性能はある。

まあ、派生式FB技はこれくらいないといけないのかもしれないな。


<ベスト5>


・プリティーメイズ

地上版と空中版では性能が全然違う技だが、

起き攻めの地上、コンボの空中と別々に見ても結構優秀。

この辺はキャラの性能と合っているのがこの評価につながった。


<惜しい技たち>

・FB臨 ・FBアクセルボンバー ・いきなりオイッス

・(低空) グレイブディガー ・ライトニングスフィア

ワーストとベストの違いはかなり露骨だね。

次回作はあるのか知らんけど、次はどうなるのか面白いところだ。

・・・FB技の使用ゲージが30%になったりして。OEE

拍手[0回]

『ディズィー』 の一撃必殺・・・やっぱ繋がらないんだな。

さて、とりあえず『ゼクスキャラ』まではいろいろ触れて分かった事だが、

今作の最大の特徴であった 『FB技』 に関して性能差がかなり激しい。

中には壊れかかっているようなものもあるのだが、逆に存在を問われそうな技もあったりする。

そんな使えない(使いにくい)技を俺的観点でランクをつけてみた。

<ワースト1位>

・独りにしてください(泡)

個人的にはダントツ。単純に考えてゲージを消費してまでの性能とは思えない。

てか、通常版の方が明らかに使いやすい時点で終わっている。

せめて通常版 (使っていないHS版) にでもすればよかったのに。

<ワースト2位>

・イグゾーション

こんなのに使う時間やゲージがあったら 『ドリルFR』 や 『FBドリル』 に費やした方がいい。

せめてもっと隙がなければ (聖ソルのチャージみたく) それはそれで面白そうだったのにな。

てか、ちょっと性能落として通常版にするべき技。


<ワースト3位>

・チャージドライブ

ブルジョワ技だね、これは。

一応ダウンは奪えるし、『スフィア』 が当たれば大抵繋がるが、

普通に使う分ならば 『スフィア→追撃』 の方がダメージも高く、

消費ゲージを抑えながらダウンも奪えるだろうからその存在意義が薄い。

そもそも 『ソル』 の 『追加タイラン』 に合わせた技だからしょうがないか。


<ワースト4位>


・ジャッジガントレット

『スラッシュ』 より性能は上がったが、そもそも安定しない上に追撃は地上カウンター限定。

まあ、切り返しになることもあるがコンボ向けではない。

よっぽどDAAやガイガンダーの方が優秀だね。ゲージはもっと必要だけど。


<ワースト5位>


・紅

何ていうかな。そもそも通常の 『紅』 自体弱体化があり、

通常版はゲージ増加、FB版はゲージはいるがダウン技。

となれば本来の 『紅』 の役目がないだけでなく、それ以上の期待が持てないのが問題点。

無敵とか優秀だけど、バーストでカウンター確定反撃はやり過ぎ。

せめて地面バウンドで追撃可能くらいないと割に合わないね。


まあ、ワースト5まで (ゼクスキャラ限定) だがこんなものかな。

ワースト1位でこれしかない 『ディズィー』 は結構悲惨だと思う。OEE

拍手[0回]

ん~いまいちネタが思い浮かばん。

特に 『FB泡』 これどうにかならんのか?

何かいい使い方がないだろうか。


・・・とか書いた瞬間思い浮かんだ。明日やってみよう。


にしても何か勢いが感じない最近。

下手に目標を失ったり、あるいは余裕があるとダメだね俺。

とは言ってもきつきつでは内容に落ち度があることもある。

この線引きが難しいね。OEE

拍手[0回]

計算したら・・・100話で仮完了品を持っていくことになるのか?

何かそうなりそうなタイミングになっている。

とは言え、そのキャラのコンボが完成すればその分1話づつずれるから、

恐らく実際はは大体99話くらいになるのかも。

ただ、『ディズィー』 は間違いなく今週中には終わる。

この分だと早ければ3、4キャラは大会前には終わる・・・かも。

編集とかその辺で時間を使う可能性はあるけれど、少なくとも2キャラは終わる計算。

まあ、『ディズィー』 まででも十分仕上げないといけないな。


しかしまあ、コンボ制作期間5ヶ月の壁は崩せないのか?

やはりここは個人がやるには限界の話なのかも。

だからと言って複数の人間がやるってのも何かと問題がある。


『感性』の違い・・・これがほとんどね。


仕方ないんだが、コンボは個人がやるのがベストと思う私。

個々が自分好みのコンボを作ればいい。

作る人の分いろんな方向のコンボがあってもいい。

・・・ただ、他の人には負けないよ。これ本音。OEE

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
来訪者数
日付
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
自己紹介
HN:
風月 ルイ
HP:
性別:
男性
趣味:
コンボ研究
自己紹介:
いわゆるコンボ屋

昔からいろいろな格闘ゲームの
コンボは作ってました。

ヴァンパイアセイヴァー
ストZERO3
GGXX各シリーズ
メルブラ(琥珀限定)

HPは一応あります。
まあ、放置してますが

<最近のキャラ事情>

【ブレイブルー】
アズラエル(メイン)
ノエル(コンボ専用)
レイチェル(鑑賞)
【セイヴァー】
アナカリス

【GAD】
デス仇とパンチョス

ギルティーACのコンボは
一応完了しております。
一応ニコニコ動画の方に
コンボは上げられているので
見られる方はそちらで見た方が
手っ取り早いと思われます。

↓これ私のmixiです。
http://mixi.jp/show_
friend.pl?id=5066140

↓ツイッターだそうです。
風月 ルイ @rui_7566
ブログ内検索
最新コメント
[12/17 OEE]
[12/09 OEE]
[03/03 OEE]
[04/18 OEE]
[12/22 BB]
バーコード
最新TB
広告らしいよ
ツール紹介