忍者ブログ !--shinobi1-->
コンボとは一つの芸術である
[313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320] [321] [322] [323]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『A.B.A』 の 『諸刃半永久ループコンボ』 は考えれば考えるほど、

『SLASH』 の時に作ったものとあまり違いがないものになりそうだ。

半永久までのパーツと半永久パーツ、そして半永久後のパーツ・・・

詰まるところこれをどう組み立てるかだけなんだが、

やれることが限られる以上は明確な違いが作りにくい。

さて、私は結構昔からコンボは作っているが、

『ギルティー』 は 『無印』 から (正確には青リロ時に無印版制作) 作り、

そして 『青リロ』 、 『SLASH』 そして今回 『AC』 を作っているが、

昔から見たことがある人なら気付いている人もいるでしょうが、

実はコンボの作り方自体は昔からあまり変わってないところが多い。

まあ、コンボの流れとかネタの使い方とか・・・あとたまにギャグ。

そういう流れだけは恐らく見ればどの作品も同じだったりする。

ゆえに気になるのは 『前作と同じ事ができるんじゃない?』 の疑問。

特に 『SLASH』 と 『AC』 の違いにシステムは変化がない。

もちろん新技は増えるしFRや個々の技性能の変化・・・

ただそういうものじゃなく重量やヒットバックの増加とかその手のものだけは今回違いがない。

でもね、できれば全く同じコンボは作りたくない。

だからいつも微妙な変化を付けたりする。

ただ、『A.B.A』 自体実は今作の変化はちょっと乏しい。

だからどうしても被る点は・・・諦めるしかないのだろうか。OEE

拍手[0回]

PR

いつも思うんだが、夜勤がある日の時間はいつも足りない。

そろそろ寝ないといけない時間になったし、

この日記もとりあえず付けるため多少の時間がいる。

変な話だがこういうときのコンボに対する意気込みはよすぎな俺。

心理学的になんかあるらしいが、説明は面倒なので省くけど、

コンボに休養、睡眠の時間調整はいつも難しい。

特に今回も目標を作ったからには出来る限り完成したいし、

達成できないと思えてしまったら途端にだらけるのは分かっているので、

ここは最後の踏ん張りとして努力はしたいところ・・・

でも、そうすると時間がやはり足りない・・・

まあ、多少休養とか睡眠を削ればいいのだが、

この辺のチキンレースが難しく、失敗すれば翌日が丸一日潰れる危険性もある。

不足と言えばどう考えても 『運動』 と 『栄養 (カロリーは多過) 』 が不足だな。

コンボが終わった暁には多少でも考えないといけない点だね。

特に運動が・・・OEE

拍手[0回]

後十日・・・十日でコンボは完成したい。

恐らく 『A.B.A』 は2、3日で終われる・・・が、

『聖騎士団 ソル』は今回もコンボ数15近く作る可能性大だから、

1週間ごときで終われるのかどうか微妙である。

それに他キャラの追加や修正・・・そして肝心な 『編集』

そのためにも全てを十日間で終わらせないといけない。

きついな・・・終わらせてa-choのメルブラ大会に行きたいんだけどな。

俺自身そうそう県外に行けるわけじゃないから、

こういう機会に行くしか方法がないのもまた事実。

仕事はあるし、コンボとて頑張ればすぐにできるわけじゃないから時間がない。

確か16+7キャラだから、編集は7キャラ分か・・・

そして修正、追加があればそれは新規編集・・・

・・・ま、どうにかなるでしょう。これもまた運命。OEE

拍手[0回]

『A.B.A』 と言うキャラは特殊なモードチェンジというべきか、

『通常』 『諸刃』 『極諸刃』 のモードがあり、各モードにて少々変わった性能を持つ。

<通常>

ダッシュはステップ式の・・・結構悪い性能で、

全体的にそうだが動作が鈍く、近付く行動が少々乏しい。

技のリーチも全体的に短く、リーチのある技は逆に発生が遅い。

まあ、簡単に言えば 『弱い』 性能状態がこれに当たる。

<諸刃>

ダッシュの速度が増して 『S』 や 『HS』 などの技が変化し、

技のリーチや発生、ダメージや判定などなどいろいろ強化される。

まあ、『通常』 と対極的な 『強い』 性能が与えられているが、

『技を当てると自分にへの反動ダメージがある』 とか、

『諸刃ゲージが消滅すると一定時間行動不能状態になる』 などの、

言わば 『諸刃の剣』 のような性能が与えられ、

この状態でどう戦うかがこのキャラで求められる。

<極諸刃>

基本的性能や技のモーションなどは『諸刃』と同じだが、

『諸刃』 よりも全体的なスピードが増し、ガトリングルートの制限がほとんど撤廃され、

ジャンプキャンセルも大体の技が可能となるなど強化点が多々あるが、

『諸刃』 の状態で、かつ、覚醒必殺技の 『変質』 を使わないと変化しない上、

諸刃ゲージの消耗が激しいのでモードの維持が難しく、

また全体的な攻撃力が低下するので見返りがいまいち足りないなど、

どうしても 『諸刃』 よりも使いづらい印象はある。


とまあ3つのモードがあるのだが、その分技のデータも増えるわけで、

これらを脳内に叩き込むのは他キャラよりも少々疲れる。

一応基本的には 『通常』 と 『諸刃』 で覚えればいいのだが、

意外と 『通常』 も 『諸刃』 もキャラとしては出来上がっているため、

ある種これら別々のキャラと考えてコンボを作らないといけない。


幸い 『通常モード』 のコンボは完成したのだが、

そこからさらに 『諸刃』 のデータを叩き込むのに時間が掛かった。

一応 『諸刃』 がメインだから、『通常』 は触り程度の作りにし、

これからが本番って事になるのでしょう。


さて、残り2キャラとなりましたが、あとどれくらいの時間を掛ければ完成することやら・・・OEE

拍手[0回]

『A.B.A』 のデータを脳内にインプットするため、

『ロボ・カイ』 のデータが次々抹消されていく中、

さっさとこれを書かないと自分でも何を作ったか忘れる事がある。

さて、今回 『コンボ数5』 ってのは 『テスタメント』 しか他にはいなかったが、

ある程度クオリティーや充実度はあるものだと俺は思っている。

1、対しゃがみカイ  今日はこんくらいで勘弁してやる

JHS→ダッシュ近S→遠S→HS (FR) →ダッシュ遠S→駄目駄目→
ダッシュ近S→Lv2バズ→HJダッシュS→ダッシュ立ちP→Lv2馬→
ダッシュ立ちP×7→ダッシュ近S→Lv1バズ→ダッシュ立ちP×3→ダッシュ近S→
ダスト→JダッシュK→JHS→JダッシュP→JHS→Lv1ミサ

2、対しゃがみジョニー  おーばーくろっく1

(充電→ダッシュ限カイ) →JHS→ダッシュ近S→2P→近S→HS (FR) →
ダッシュ近S→2P→2K→2S→HS (FR) →ダッシュ2P→近S→駄目駄目→頭突き→
電自爆→ (充電) →2HS→ダッシュHS (FR) →6P×3

3、対ファウスト  高熱仕様 (爆弾コンボ)

(ファウスト爆弾) →HS(カウンター+FR)→ (充電) →コマ投げ→ (爆弾ヒット) →
ダッシュ近S→HS (FR) →ダッシュ近S→遠S→2HS (FR) →
ダッシュHJD→Lv2ミサ×2→JHS


4、対闇慈  中熱&おーばーくろっく

(充電→限カイ) →Lv2排熱 (カウンター) →通常投げ (FR) →2HS (FR) →
HJLv2ミサ×5→ (気絶) → (充電) →コマ投げ (RC) →ダッシュ立ちP→近S→
Lv3昇龍→カイ心→電自爆→JS→JHS→ (充電) →2HS→Lv2バズ→
痛カイ→HS (FR) →痛カイ


5、対しゃがみカイ  本気でやったらもっと強いぞ

JS→ダッシュ近S→遠S→Lv3バズ→JダッシュS→ダッシュ近S→Lv3バズ→
(ダッシュ充電) →立ちP×2→ダッシュ立ちP×7→
[ダッシュ近S→Lv3バズ→JダッシュS→ダッシュ近S→Lv3バズ→
(ダッシュ充電) →立ちP×2→ダッシュ立ちP×8] ×8→
ダッシュ近S→Lv3バズ→JダッシュS→立ちK→近S→Lv3バズ→ (ダッシュ充電) →
立ちK→近S→6HS (FR) →ダッシュ近S→2P→2K→6HS (FR) →
ダッシュ立ちK→近S→2P→2K→6HS (FR) →ダッシュ立ちP→ダッシュ立ちK→
立ちP→近S→ダスト→JK→JS→JHS→カイ散→Lv1ミサ


まあ、高熱仕様なんか作るからEIPAになるんだよな。

恐らくのけぞり時間1Fでも減ってたら・・・どうなんだろう。


ところでこれ書いていたら何か新たなコンボが脳内によぎった。

一度試すだけは試しておこう。OEE

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
来訪者数
日付
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
自己紹介
HN:
風月 ルイ
HP:
性別:
男性
趣味:
コンボ研究
自己紹介:
いわゆるコンボ屋

昔からいろいろな格闘ゲームの
コンボは作ってました。

ヴァンパイアセイヴァー
ストZERO3
GGXX各シリーズ
メルブラ(琥珀限定)

HPは一応あります。
まあ、放置してますが

<最近のキャラ事情>

【ブレイブルー】
アズラエル(メイン)
ノエル(コンボ専用)
レイチェル(鑑賞)
【セイヴァー】
アナカリス

【GAD】
デス仇とパンチョス

ギルティーACのコンボは
一応完了しております。
一応ニコニコ動画の方に
コンボは上げられているので
見られる方はそちらで見た方が
手っ取り早いと思われます。

↓これ私のmixiです。
http://mixi.jp/show_
friend.pl?id=5066140

↓ツイッターだそうです。
風月 ルイ @rui_7566
ブログ内検索
最新コメント
[12/17 OEE]
[12/09 OEE]
[03/03 OEE]
[04/18 OEE]
[12/22 BB]
バーコード
最新TB
広告らしいよ
ツール紹介