忍者ブログ !--shinobi1-->
コンボとは一つの芸術である
[251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なぜかスティックコマコンとパッドコマコンで入力するフレームが違うらしい。

ステージやPCの状態にもよるのかもしれないけど何度やっても上手くいかず、

それ用に微調整を施してどうにか前半の・・・ループ前まで繋がった。


要はまだまだ始まったばかりと言うべきか。

こうなったらある程度は見切り収録もやらないといけなくなるな。

それよかもう少し時間が欲しいと思う私であった。OEE

拍手[0回]

PR
とは言っても作業手順は変わらないんだけど、PS2を起動させるところで


『中にゲームを入れない』


と言う方法で起動時間が大幅に短縮させる事ができた。

冷静に考えると安直ですぐ気付けよ~って思うのかもしれないが、

いろんな事に気を回しすぎて気付くのはどうしても遅くなる。


まあ、気付けただけでも幸いって所だけどこれで少しやる気は上がった。

今までよりも約10秒短縮できるのはそれはそれで気は楽になる。

でも調整はかなり長いから完成まではもうしばらくかかりそうだ。OEE

拍手[0回]

闘劇も終わり・・・平穏な日々。

特に新作をやっているわけじゃないしメルブラのコンボも停滞中。

まあ、停滞中と言うか最後のコンボは調整が大変なので

心が落ち着かないととてもやれる状態ではないらしい。


1、コマとび


以前から書いていることだが接続の問題やコマとびらしきものの関係で

調整が通常よりも大変なだけでなく、

とても長い連続技なので最後の最後まで調整し続けなければならない。

いつになったら最後まで入力ができるのか・・・


2、調整


実はもう一つの問題で、接続するコントローラの表示パネルが

USBにつなげるとほとんど見えない状態になる。

つまりはPCに接続した状態では調整が不可能なので、

PS2などに繋げ直してやらないといけないんだが、

このパッドはPS2の電源を入れる前から挿さないと機能しないので、

調整するためにはPS2の再起動が必要になってくる。なのでちょっと調整するためにも


『USBより抜く』 → 『PS2に差し込む』 → 『PS2起動』 → 『調整』


とやらないといけないので相当疲れるものがある。

それにこのパッドは根元が弱いので丁寧に抜かないと千切れそうなのがまた・・・

ある程度のフレーム調整はもう一つのコマコンで試したが、

あとは実際に上手く行くかの調整の段階だが前途多難。


まあ、これが終われば完全に終わりだから時間が上手くあいたら頑張るしかないわな。OEE

拍手[0回]

ACのメイはなおさらこういわれるキャラではあるけれど、そもそも


『事故キャラ』


とは何なのか・・・考える時がある。単に事故キャラと言っても大まかに見ると、

『受けながら事故らせる』 と 『攻めて事故らせる』 の2種類で構成される。


・ 『受けながら事故らせる』


実はこれにはまる人間はその宿命から逃れるのは非常に困難なパターンで、

それゆえに嫌う人間も結構いる事故り方でもある。

この事故り方をする場合は大抵攻める側の意識が薄弱な状況が多く、

受ける側は見透かして事故らせるか、単に本能的な行動で事故るかがほとんど。

なのでこのパターンってのは意外と攻める側の問題もあったりする。

キャラによっては多少仕方がない場合もあるけど事実上 


『読まれた』


と思って根本的な改善をした方がいいだろうね。

実際に強い人になればなるほどこの手のパターンは本来通用しない。


・攻めて事故らせる


実はこれが事故の本当の怖いところで、

前者の事故は行動を起こさないと大抵発生しないんだが後者は違って、


『こちら側に行動を起こさせてそこを事故らせる』


と言う流れが組まれるので事故の発生率は実力と性能次第で非常に高くなる。

ゆえにこの事故らせ方ができるようになると逆転なども非常に狙いやすい。



ACは何かと後者の技が増えた印象はありますな。

そもそもノーゲージループとか火力そのものもあったりするので、

なおさら事故キャラのイメージは強化されてしまったりする。


・・・これがACの廃れ始めるきっかけだったのかな。OEE

拍手[0回]

まあ、会場に言った友人の感想を元にいくつか思ったことで、

多少認識違いやとんちんかんな話もあるだろうけど、

とりあえず全キャラ出ていたらしいから次回のロケテストも多分揃っているだろう。

ただ、新潟や千葉は・・・6キャラだったんじゃないかとのうわさもあるが

そうだったとしたら第3回ロケテストはある意味負け組な印象しかないんだよね。

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
来訪者数
日付
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
自己紹介
HN:
風月 ルイ
HP:
性別:
男性
趣味:
コンボ研究
自己紹介:
いわゆるコンボ屋

昔からいろいろな格闘ゲームの
コンボは作ってました。

ヴァンパイアセイヴァー
ストZERO3
GGXX各シリーズ
メルブラ(琥珀限定)

HPは一応あります。
まあ、放置してますが

<最近のキャラ事情>

【ブレイブルー】
アズラエル(メイン)
ノエル(コンボ専用)
レイチェル(鑑賞)
【セイヴァー】
アナカリス

【GAD】
デス仇とパンチョス

ギルティーACのコンボは
一応完了しております。
一応ニコニコ動画の方に
コンボは上げられているので
見られる方はそちらで見た方が
手っ取り早いと思われます。

↓これ私のmixiです。
http://mixi.jp/show_
friend.pl?id=5066140

↓ツイッターだそうです。
風月 ルイ @rui_7566
ブログ内検索
最新コメント
[12/17 OEE]
[12/09 OEE]
[03/03 OEE]
[04/18 OEE]
[12/22 BB]
バーコード
最新TB
広告らしいよ
ツール紹介