忍者ブログ !--shinobi1-->
コンボとは一つの芸術である
[239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

※以下のコンボは妄想なので何も確認はしておりません。


・対ネロ


シールドカウンター→ (抜刀キャンセル→立ちA→6A) →6A→BE.2C→
(2A) →立ちA→6A→6A→BE.B抜刀→ (前転) →追撃


シールドカウンターは必殺技キャンセルできるので、

抜刀キャンセルをすることでさらに隙が少なくなり、いろんな技が繋がりそうな妄想1。

なので123 (ワンツースリー) の3段目のみを低空で当てられたら、

地上ヒットと同じように空中受身が不能と予想の妄想2。

そしてネロは確か123が空中ヒットでも当たるキャラなので、

BE.2C後に2Aを空かせば連打キャンセルで立ちAが再度出せるから

立ちAを低空ヒットさせてそのまま123からBE.B抜刀に繋ぐというもの。

画面位置とかによってはこれから前転して更なる追撃をする妄想コンボ。


まあ、一部立ちCループをすればいいんじゃないかと思うだろうけど、

あくまでこれも妄想だが123の3段目が 『上掛け』 と考えて構成。

ひょっとしたらシールドカウンターでもバカに出来ないダメージになるかも。


・・・全てが妄想に包まれている上にネロ限定ってのが使いにくいところ。

相手のJB高空当てに対して決めるとこのコンボが出来るかもしれない。

特に始めの123の3段目低空ヒットが果たしてできるだろうか。OEE

拍手[0回]

PR

出た当初は不評で一時期は地元のゲーセンでもひたすらデモ画面が流れてたが、

最近では多少賑わいが戻りつつあるゲームじゃないんかな。

まあ、シードほどではないし違うにぎわい方と言うか

対戦ではなくCPU戦が昔と違ってメインになってきたようではある。

一応バージョンアップが1回はあったからここで何か施されたかもしれないが

実際に対戦も対戦でいろいろ問題があるのかもしれないけど

今の姿はある意味本来のゲームの姿になっている気もするんだよね。


ただ、店側からすればCPU戦なんかよりも対戦の方が回転が速くなるから

売り上げ的にはひたすら対戦してもらった方が明らかにいいのだろうけど、

確かに対戦が面白いゲームならばそれはそれでいいとは思うし、

それがひょっとしたらシードとかそういうゲームだったのかもしれないが、

対戦がメインと言うゲームはゲームにもよるけど

それはゲームとしてはたまにどうなのか考える時がある。


ただ、俺はこの手のゲームの対戦をやらないが、別に否定するわけでもないけど

個人的感想でシードはディスティニーを1クレやってみて即引退した。

CPU戦に俺は面白さが見出せずに諦めた。

正直何を使っても何を相手してもやることが変わらない気がしたし、

ゆえにそういう方面でやるゲームじゃないと俺は思った。

まあ、やり込めば変わる世界かもしれないが初プレイでそれを感じるからには

恐らくそういう傾向はあるんだろうとは思うんだよね。

逆に言えばゆえに対戦ではその方のがやりやすいのかもしれない。


まあ、シード批判は目的じゃないのでこれで終わるが、

一人プレイや協力プレイが行われる姿を見ると

このゲームはこのゲームである意味成功じゃないのかなと思うことがある。

実際にシード系をやらない人もやってみたり、

結構この作品の機体特性とかはうまく出来ているので

これはこれで結構遊べるものだったりする。

昔みたく低コスト切捨てゲーじゃないのは俺は非常に評価する。



最近は対戦を主軸にするゲームばかりやっているとふと思うこと。


『ゲームってなんなんだろうね』


何か忘れかけている何かがあのゲームにはあるのかもしれない。OEE

拍手[0回]

まあ、琥珀の技とか解説しながら・・・ってウィキペディアがあるから必要性はないけど、

こういうの好きだから少しずつ書いていこうと思う。

やはり 『妄想コンボ』 を中心に更新するべきだろうか。


<妄想コンボ>


単に確認を取ってないコンボのことで有効性やら実践性を考慮して作る予定。

まあ、気になるコンボもいろいろあるからね・・・


何やらロケテストはキャラ調整もやっているらしいですな。

まさしくメルブラACの無印再来の出来事とメルブラの新作法則通りで笑いました。


<新作法則>


無印→VER.A VER.B→VER.B2 と変わるのが早かったバージョン。

まさかAAでは起こらないと思った矢先にやってしまいました見事な法則。



てか・・・配布等はどうなるんだろうね。無償?出なければアルカナ再来だな。OEE

拍手[0回]

ロケテストやっているみたいですな。

おもにはバグ修正と・・・システム見直しか?

どちらにしても1ヶ月で・・・無印再来。

てか修正版を基盤的にどのように出すのか見ものですな。OEE

拍手[0回]

話には聞いていたけどAADが途中からすっこ抜けた。

相手はEX埃中の翡翠相手だったが、5秒くらい固まっていたな。

この状態だと追撃が出来たかもしれないが放置していたので確認はしてない。


あと、サボテンガード中にAADを仕掛けたら

時間による打撃部分の強制発射を起こしてちょっと面白い事になった。

記憶によれば最後の蹴り上げがガード不能だった気がするが、

途中の攻撃はガードされつつ相手は若干酷い事に・・・

果たして回避できるか確認取りたいところですな。OEE

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
来訪者数
日付
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
自己紹介
HN:
風月 ルイ
HP:
性別:
男性
趣味:
コンボ研究
自己紹介:
いわゆるコンボ屋

昔からいろいろな格闘ゲームの
コンボは作ってました。

ヴァンパイアセイヴァー
ストZERO3
GGXX各シリーズ
メルブラ(琥珀限定)

HPは一応あります。
まあ、放置してますが

<最近のキャラ事情>

【ブレイブルー】
アズラエル(メイン)
ノエル(コンボ専用)
レイチェル(鑑賞)
【セイヴァー】
アナカリス

【GAD】
デス仇とパンチョス

ギルティーACのコンボは
一応完了しております。
一応ニコニコ動画の方に
コンボは上げられているので
見られる方はそちらで見た方が
手っ取り早いと思われます。

↓これ私のmixiです。
http://mixi.jp/show_
friend.pl?id=5066140

↓ツイッターだそうです。
風月 ルイ @rui_7566
ブログ内検索
最新コメント
[12/17 OEE]
[12/09 OEE]
[03/03 OEE]
[04/18 OEE]
[12/22 BB]
バーコード
最新TB
広告らしいよ
ツール紹介