忍者ブログ !--shinobi1-->
コンボとは一つの芸術である
[319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326] [327] [328] [329]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は大会やら何やら・・・と言うよりかは書く事を忘れていた。

ブログとかだと捏造とかできないからね・・・仕方がない。

さて、ついにこのテーマの日記が百回になりました。

厳密には+ 『道の駅 (コンボまとめ) 』 も含めると、

すでに過ぎていることになっているけどね。

もうすぐ4ヶ月を経過する事になるわけですが、

やっぱりなんだかんだいっても上手くいきません。

ここ最近は 『スレイヤー』 でまだ停滞中。

最近はイベントが忙しかったりした事もあってか、

てが付けにくい日々も多々あり、ようやく落ち着けるようになりそうです。

また、全力でコンボを制作して行こうと思っている。

・・・が、そろそろ昼の仕事も再開しようと考えている。

いや、決定かな。そろそろお金に余裕が欲しい頃です。

余裕がないわけじゃないが、兵糧攻めを受けたくないからね。

なので来月中ごろから更なる厳しさが増すようになります。

なのでこの日までにどれくらいできるかが焦点でもある。

と言うよりも目標を作らないといけないね。OEE

漠然目標!!!今年中(でも11月までには完成したい・・・)

拍手[0回]

PR

a-cho行って来ました。

ちなみに大会に参加するわけでもなくあくまでもムービー渡し。

ついでに、みんなの反響とかもチェックしたり・・・

ただ、最後の最後までトラブルばかりで少々萎え気味。

11時にあっちに着こう思ったら起きたのは11時25分。

「・・・あれ?詰んどるがや。」

まあ、とりあえず猛ダッシュで移動をし、約2時間後にa-choに到着。

一応だが・・・どうにかなったっぽい。いや、すみません。

「そしていざ再生開始・・・あれ?」

1枚目?が読み込めなかったり、

2枚目も画像の乱れがところどころあるどころか、むしろ時折停止する事態が発生。

さらに 『アクセル』 は途中で飛んだり、強制終了とか何なんだ!!!とかトラブルあり。

『スラッシュ』 の時ってそんなのなかったのに・・・

あれほどいろいろ再生確認したのに・・・

少なくとも 『PS2』 は問題なかったがひどいものだった。

まあ、話によると 『a-cho』 のDVDと俺のデッキとの相性がやばいらしい。

詳しくは言っていいのか分からないので語らないが、

明日は焼き直しなどをして対処してくれるそうです。いろいろありがとうございます。

さて、本来は大会なんてあまり興味はなかったけど、

やっぱいい対戦・・・と言うよりも決勝とかなると血が騒ぐね。

さすがにトップを張る方々のプレイはかなりすごい。

そしてついつい見てしまった。でもかなり面白かった。

さてと、俺は決してここで終わりではない。

あくまでもこの大会は 『前哨戦』 に過ぎない。

コンボ制作にもモチベがアップした事だし、さらに気合を入れて制作しようと思ってます。OEE

拍手[0回]

世の中は何かと上手くいかないもので、

あれほどきちんと準備して行動しているにもかかわらず、

『a計画』 のムービー制作は順調には事が進まない。

はっきり言うと予想できない事態があまりにも起こりすぎる。以前 


『PC取り込み』 『編集』『ダビング』 『HDD取り込み』


のハプニングがあったけど、今度は


『HDD内編集』 『ダビング』『再生』


でも問題が発生。ただ、これは前回の問題が違った形で表面化しただけなのだが、

これがダビング上致命的なダメージとなってしまった。


『DVDにダビングすると、編集でカットした映像が一部映る』


ちなみにHDD再生を行った際はそんな映像はない。

あくまでもDVDへの取り込みなどでしかこの不具合は出ない。


この原因はそもそもHDDへの取り込みの際、

HDDでは再生できてもそれをダビングする事ができず、

PS2で再生したものを録画したのだが、そのためHDD内で再編集しないといけなくなった。


その上、更なる問題としてPS2再生時に一瞬あるちらつきが発生し、

もちろん施しを行ってきちんとした映像を取り込んだが、

そもそもコンボ映像のデータは開始時間に余裕をもたせてなく、

そのため録画時に余分な映像を足すはめになった。

そのご画面上ではきちんと取り除いたはずのデータなのだが、

DVDにダビングする際に一部これが再登場し、

HDDから直接DVDへのダビングは現状では不可能になった。そこで最終手段 


『HDD→SVHS→再HDD→DVD』


これで問題のない映像をDVDにダビングする事は可能になる。

俺ん家はこういう環境だけはしっかりしているんだよね。


でも本音言えばこれは避けたかった。

映像の劣化は避けられないし、場合によってはHDDの再生引っかかりもあるので、

それをそのまま再録画しないといけない可能性もある。


まあ、今回の事を反省として次回完成版に生かそうと思う。

・・・世の中ほんとに上手くいかないね。OEE

拍手[0回]

ようやく調子が戻ってきた。体は別に悪くはないけどね。

何となくの計算が上手くコンボに直結している。

やはり思考の乱調が構成の悪影響を引き起こしていたようだ。

まあ、大会を前に(出ないけど)して冷静さが少々掛けていたのだろう。

でももうある程度落ち着いた・・・というより覚悟を決めた。

後はするべき編集をちょっとして、試作版だが一つの作品として 『a-cho』 に持っていこう。

でもゆえに悔しいのは完成版ではないこと。まだまだあと7キャラも残ってしまった。

さらには一部修正、追加する可能性のあるコンボもある。

こればかりは・・・自分の未熟さを悔いるばかりかな。

時間掛ければね・・・その分内容は濃くできる。

だが、今回ばかりはそうは行かない。

幸いなのが 『ディズィー』 までは一応終われた事かな。

『ゼクスキャラ』

EIPAもあるし、いい区切りでしょう。

ほんとはそんな妥協した考えではいけないのだが、

仮にも目標を立てたことがよい結果になったのだろうと思う。

・・・新たな目標。


特に今は決まってないし、大会までは考えるのは辞めておこう。

それにしても『スレイヤー』のコンボは難しい。

まあ、テクは関係ないけど、構成に関してかなりやばいね。


でも逆に考えて楽しもうと思う。

やっぱ楽しまないとね、自分がつまらないと思ったらできたコンボも面白くないと思うよ。

これからが真の戦いが始まるのかもしれないな。OEE

拍手[0回]

今日は久しぶり納得行く連続技が一つできた。

とは言っても基本コンボみたいなものではあるが・・・

さて、今作の 『スレイヤー』 はどうしても

『J2Kループ』

に頼らざるを得ない仕様で少々悩んでいる。

多用しすぎると飽きられるし、だからと言って使わないとしょぼい・・・

バランスの問題でもあるが、こればかりはバランスどころではない。

実際ちょこっとムックを見たら 『○○→J2Kループ』 しか書いてなく、

空中コンボもこれしかないので、当然と言えば確かにそうである。

だから悩んだのよね・・・しかも今も悩んでいるし。

その上ゲージ消費のバランスの悪さもあるので、これはこれでかなりの試練なのだろうと思う。


すごいキャラだね。OEE

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
来訪者数
日付
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
自己紹介
HN:
風月 ルイ
HP:
性別:
男性
趣味:
コンボ研究
自己紹介:
いわゆるコンボ屋

昔からいろいろな格闘ゲームの
コンボは作ってました。

ヴァンパイアセイヴァー
ストZERO3
GGXX各シリーズ
メルブラ(琥珀限定)

HPは一応あります。
まあ、放置してますが

<最近のキャラ事情>

【ブレイブルー】
アズラエル(メイン)
ノエル(コンボ専用)
レイチェル(鑑賞)
【セイヴァー】
アナカリス

【GAD】
デス仇とパンチョス

ギルティーACのコンボは
一応完了しております。
一応ニコニコ動画の方に
コンボは上げられているので
見られる方はそちらで見た方が
手っ取り早いと思われます。

↓これ私のmixiです。
http://mixi.jp/show_
friend.pl?id=5066140

↓ツイッターだそうです。
風月 ルイ @rui_7566
ブログ内検索
最新コメント
[12/17 OEE]
[12/09 OEE]
[03/03 OEE]
[04/18 OEE]
[12/22 BB]
バーコード
最新TB
広告らしいよ
ツール紹介