忍者ブログ !--shinobi1-->
コンボとは一つの芸術である
[317] [318] [319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326] [327]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

かつて 『ザッパ』 と言うキャラは 『犬』 もそうだが 『幽霊』 も凶悪だった。

だが、次作が出るたびに角が取れた性能に納まり、

今と昔とでは随分と性能に違いが出るようになった。

まあ、単純に 『ダメージ低下』 『攻撃レベル低下』 が激しく、

非力&固め能力低下の 『幽霊』 となり、その代わりちょっと変な性能を持つ。

さて、『幽霊』 だがやはり 『ファウスト系』 のキャラゆえか、

『不幸モード』 にランダム要素が組み込まれ、

自動的に出てくるアイテム?は何が出てくるか分からない。

しかもたちの悪い事に家庭用にも 『アイテムの選択』 はもちろんなく、

コンボの成立のため、目的のアイテムが出るまで永遠と繰り返す。

アイテムは 『バナナの皮』 『鉢植え』 『ゴルフボール』 の3通りだが、

このアイテムにも一部問題があり、実はこれが俺を非常に悩ませる。

『鉢植えを除き、アイテムの出方が毎回違う』

例えば 『バナナの皮』 は落下位置がランダムで、

画面中央から画面端までの間でどこに落下するか分からない。

そして 『ゴルフボール』 は玉の勢いがランダムで、

高速と低速では画面位置によってヒットするタイミングが違ってくる。

場合によってはしゃがんでいる 『ポチョムキン』 にも当たらない事もあり、

『ゴルフボール』 を主軸とする連続技はランダムのランダムに頭を悩ます。

その上、コンボ中に出てきては困るアイテムもあるので、

この辺の引きの良し悪しが収録時間に大きく影響する。

・・・まあ、それにヒット確認でもいいアイテムの出現を待たないといけなく、

ファウストと同様・・・場合によってはよりひどい事もある。

ただ、幸いなのは 『ザッパ』 の 『幽霊コンボ』 は限界が激しく、

そもそも幽霊が滞在してなかったら 『S』 と 『HS』 が使えない。

ゆえに限界が非常に分かりやすく、諦めラインもすぐに見える。

でもね・・・はっきり言うと俺運悪いんですわ。

どうしてもこういう連続技って途中キレそうになるんだよね。OEE

拍手[0回]

PR

『ザッパ』 のコンボは 『前座』 と 『メイン』 を分けて構成しようと思い、

今日は特に 『前座系』 のコンボを作ってみたら、

結局それはそれで突き詰めようとしてしまうので一部前座なのかと疑問に思う。

そもそも 『前座』 とは何なのか・・・それ自体考えないと意味がない。

それに 『前座』 は要るのかも含めてバランスも必要になる。

そう考えると 『前座』 一つも適当に考えてはいけない事になる。

ところで 『ザッパ』 はコンボ順をどうするかかなり悩む。

『無憑依』 は始めに持ってくるのだが、『ラオウ』 や 『犬 (EIPA) 』

『剣 (EIPAもどき) 』 とか一応 『前座系』 とかね・・・

『ラオウ』 はやはり最後にするべきか、それとも 『犬 (EIPA) 』 か、

個人的には 『犬 (EIPA) 』 を最後に持って行く予定だから、

今回の 『ラオウ』 の位置はかなり難しい。

まあ、ある程度完成させてからじっくり確認しようと思う。

て言うか、コンボ数9個予定だから順番はかなり難しい。

特に 『幽霊 (メイン系) 』 がね・・・あまりいい出来にならなさそうで、

こいつの存在が 『ラオウ』 の位置を見事に狂わせてくる。


それに 『ラオウ』 もね・・・意外と死なないんだわ。

いや、K.Oさせることは簡単だが、内容を濃くしようとすると厳しくなる。

ひょっとしたら 『ラオウ』 を前座に持っていくか?OEE

拍手[0回]

やっぱ10月中には終わりたいね。

とりあえずの予定でも大体計算すると

<脳内予定表>

ザッパ→今週中 ブリジット→DCC+α ロボ・カイ→来週途中

A.B.A→18日 (昼仕事再開) 聖騎士団 ソル→28日

と上手くいけば修正+追加を混ぜても11月1日にある程度まとまりそう。

一応その日程でコンボ制作に最後の踏ん張りを見せたいと思う。

・・・さて、世の中そんなに上手くいくでしょうか?OEE

拍手[0回]

このキャラは昔に比べると随分汎用性が増したキャラになったと思うね。

無印の頃なんか・・・何と言うとげとげしさ。

今も多少名残はあるけど、随分と丸まった気がするね。

その分戦える仕様になりつつあるのも皮肉な話だが・・・

さて、『ザッパ』 と言うキャラは憑依が4つに無憑依が1・・・

つまりは1キャラで5キャラ分のスタイルを持つ特徴を持ち、

コンボを作る際ももちろんその分作らないといけない。

ただ、幸いなのは各モードが充実してない部分もあるので、

1モードに何個もコンボを作る必要はない。

でも、今までも5+α程度しか作ってなかったが今回はどうしようか少々悩み中。予定では

無憑依→1 他各モード→2 合計 9

これだけ作ってみようかなとか考えている。

多すぎるとか考えていないけど、増える分きちんとネタは考えないといけない。

まあ、何かしら充実しつつあるキャラになっているのでそこまで問題はないが、

コンボ制作での労力は他キャラに比べると結構掛かるので、

このキャラもそれなりに時間が掛かる事は覚悟しないといけない。

特に、今まで 『ザッパ』 は 『ファウスト』 に続く関門キャラであり、

昔から何かと煮え湯を飲まされてはいた。

て言うかむしろ俺が 『ザッパ』 に憑り付かれているね。OEE

拍手[0回]

どうでもいい話を一つしよう。

『スラッシュになった際、I-NOの変更点の一つで

 名前が 「イ-ノ」 から 「I-NO」 になった』

これはインストカードを見ればよく分かる。

青リロがあるゲーセンなら (スラッシュはないだろうけど) ACと比較してみるといいかもね。

さて、何となく勢いだけでコンボを作ってみたけど、

コンボ順が定まらないのでできたものを適当に羅列する。

1、対しゃがみアクセル  スラッシュ風コンボ改

ダッシュHS→2HS→立ちK→2HS→S大木→2S→窓際→ダッシュS→J横ケミ (FR) →
JダッシュHS→J縦ケミ→近S→JS→J横ケミ (FR) →JダッシュHS→P狂言→S狂言→
HS大木

2、対しゃがみポチョムキン  低空ダッシュループ

JHS→近S→HS→JダッシュK→JS→HS→近S→HS→JダッシュK→JS→HS→
近S→HS→JダッシュK→JS→HS→近S→HS→横ケミ (FR) →JダッシュD→
限界→JD (FDC) →JHS→J横ケミ→JダッシュHS→P狂言→P♪

3、対しゃがみディズィー  HS♪始動

HS♪ (FR) →ダッシュHS→HS→JD (FDC) →JダッシュS→HS→S狂言→
近S→HS→FB狂言→P狂言→JダッシュHS→JD→S狂言→立ちP→近S→窓際→
ダッシュ横ケミ→ダスト

4、対しゃがみテスタメント  ダブルFBコンボ

JHS→2HS→ (HS大木FR) →近S→HS→HJD (FDC) →JダッシュK→JS→
(FB狂言→停止) →JS→S狂言→立ちK→6P→横ケミ (FR) →JダッシュHS→
J縦ケミ→近S→FB狂言→P狂言→JダッシュK→JS→HS狂言

5、対ジャンプアクセル  かなり無理やりな投げコンボ

(アクセルJS) →6HS (カウンター) →通常投げ (FR) →遠S→JS→JHS→S狂言→
近S→縦ケミ→立ちP→近S→JS→JHS→J横ケミ (FR) →JダッシュHS→
J縦ケミ (FR) →JHS→FB狂言→JHS→横ケミ


6、対ファウスト  爆弾コンボ

(ファウスト裏爆弾) →6HS (カウンター) →6P→6HS→ (爆弾ヒット) →
ダッシュP狂言→HS→縦ケミ (FR) →JダッシュD→HS狂言 (FR) →
近S→HJS→JHS→S狂言 (RC) →JダッシュHS→P狂言→K狂言→6HS


いや・・・どうしても偏りが出てしまうねこのキャラ。

それにしてもこのキャラはどんどん火力が低下している。

ちなみに 『HS』 とかいい例なんだが

『無印→青リロ・スラッシュ→AC 55→43→37』

まあ、無印がやり過ぎな印象はあるけど、

火力の 『I-NO』 、起き攻めの 『ミリア』 のバランスがいつも崩壊している気がしますな。

さて、次は 『ザッパ』 なわけなんですが、このキャラも何かと鬼門のキャラになるでしょう。

いつもこのキャラには煮え湯を飲まされてますからね。

もうランダムなんて嫌いです。でも付き合わないといけない・・・OEE

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
来訪者数
日付
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
自己紹介
HN:
風月 ルイ
HP:
性別:
男性
趣味:
コンボ研究
自己紹介:
いわゆるコンボ屋

昔からいろいろな格闘ゲームの
コンボは作ってました。

ヴァンパイアセイヴァー
ストZERO3
GGXX各シリーズ
メルブラ(琥珀限定)

HPは一応あります。
まあ、放置してますが

<最近のキャラ事情>

【ブレイブルー】
アズラエル(メイン)
ノエル(コンボ専用)
レイチェル(鑑賞)
【セイヴァー】
アナカリス

【GAD】
デス仇とパンチョス

ギルティーACのコンボは
一応完了しております。
一応ニコニコ動画の方に
コンボは上げられているので
見られる方はそちらで見た方が
手っ取り早いと思われます。

↓これ私のmixiです。
http://mixi.jp/show_
friend.pl?id=5066140

↓ツイッターだそうです。
風月 ルイ @rui_7566
ブログ内検索
最新コメント
[12/17 OEE]
[12/09 OEE]
[03/03 OEE]
[04/18 OEE]
[12/22 BB]
バーコード
最新TB
広告らしいよ
ツール紹介