忍者ブログ !--shinobi1-->
コンボとは一つの芸術である
[253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自動回復・・・ゲージは200%MAXでありながら、回復はほぼ一瞬で全快する。

今まで回復はいかに上手くやるかで戦術にはなったけどこのモードにはそれがいらない。

それどころか回復に関してはほぼこれで済むだけではなく、

自動サキスパも回避して反撃確定が取れないようなら相当めんどくさい。

いや、めんどくさいどころじゃない気がするのは俺だけではないはず。


単純に200%でいいわけだからどれだけゲージ稼げるかで世界が変わる。

なのでコンボや連携にゲージを必要としない+ゲージ溜めコンボがあれば、

コンボの途中で体力回復がそのまま狙えたり、

その後の起き攻めもサキスパ回避ができないキャラや人だと

そういう意味でもきつい状態が発生するだけでなく、

空中でも勝手に発動するので封印させるのは無理と言う事になる。

今はいろいろ混沌としているけど落ち着いたら何やらやらかしそうなハーフムーン。

そうならないことを期待して私はフルムーン琥珀を使おうと思う。

もちろん全モード使えるようにはするけどね。OEE

拍手[0回]

PR
相当俺的に面白いキャラだと思った。でもまだ1回しか触れてないけどね。

もともと立ちBは使ってなかったり、のぼりJC中段の存在すら忘れたりしてただけに、

技の変更はそれはそれで何事もなく受け入れられそうな感じである。


そしてコマンド投げのコマンド変更に2B、立ちCの1段化、

薄めだった下段系の攻撃追加に3Cは未来を感じそうな性能を持つ。

その上・・・当身。これでダッシュ2Aからのコマンド投げと当身と4Bが面白そう。

あるいは一定のワンパターン反撃に対して当身とか相当面白そうな仕様である。

現状性能はそこまで分かってないからどこまでしっかり把握できるかは不明だけど、

明日も行ってみてもう少し触れてみようと思う。クレシェンドやハーフもあるからね・・・


ところで、モードは乱入時に変更できるみたいだった気がしたが・・・どうだろうね。

まあ、変更できるようにはなってて欲しいところだね。

これで3種の琥珀ができるわけだがなれるまで時間はかかりそうな話でもある。OEE

拍手[0回]

闘劇の会場にブレイブルーの試遊台があるのは分かっていたんだが、

それなりに人が居るだろう何て思ったけど、

運営スタッフの知人の話ではガラガラだったと言う話を聞いてマジショックだった。


こんな事なら仕事休んでいけばよかったと思ったね。

大会中気にせずブレイブルー・・・そんなことを考えた時期が俺にはありました。

でも行けばよかったと非常に後悔しました。


3日目とか人が多いんかな。いけないけどね。OEE

拍手[0回]

だっけか?まあ、あんまりこっちの方はどうこう言う気はないけど、

闘劇もコミックマーケットも行く気はないので (て言うか仕事で) 行ってみようかと。

しかしまあ、期間がこの2つのイベントと重なるなんて・・・ある意味すごいな。

日程的な問題でこうなった可能性もあるけどどれだけ人がいるんだろうか。


まあ、本音は闘劇会場でブレイブルーがあるらしいから

そちらに行きたかったと言えばそうなんだよね。

とは言え仕方ないからメルブラAAでもいろいろ見てこようかと思う。

琥珀がどうなったとか、フルムーンモードがどうなのかとか・・・

気になる事はいくつかあるけど実際に見ないことには始まらない。


ところで・・・今頃のロケテストなんて何かしらの反映はあるんだろうか。OEE

拍手[0回]

このキャラって・・・どう考えても未来があるのか不明なキャラ。

いや、頑張ればいけるかもしれないけど、

なら他のキャラを使った方がどう考えてもいい気がしてならない。

時折使っている人とか見るけど・・・いまいち感が漂ってしまう白レンの性能。


このキャラが強いか弱いか・・・と言う話はよしたとして、

どうも戦い方がメルブラに合っていないというべきなんだろうか。

本線に出ている人っていたかな。

いたら 『これが白レンだ!』 と言えるシーンが欲しいですな。


ただ、このキャラは火力と特殊な防御力があるのでこれをどう生かすかだが・・・

でもダメージを奪うまでが何かと大変そうな白レン。

ゲージがあればいい切り返しはあるけどかなりゲージ依存キャラになりそうでもある。


まあ、もともと 『壊れ系萌えキャラ』 としてでたようなもののVER.Bだから

あえてこういう性能にはしたんだろうけど・・・Bから結構性能が変わったB2.

AAではどのようになるんだろうね。そういう意味でも期待してしまう次回作。OEE

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
来訪者数
日付
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
自己紹介
HN:
風月 ルイ
HP:
性別:
男性
趣味:
コンボ研究
自己紹介:
いわゆるコンボ屋

昔からいろいろな格闘ゲームの
コンボは作ってました。

ヴァンパイアセイヴァー
ストZERO3
GGXX各シリーズ
メルブラ(琥珀限定)

HPは一応あります。
まあ、放置してますが

<最近のキャラ事情>

【ブレイブルー】
アズラエル(メイン)
ノエル(コンボ専用)
レイチェル(鑑賞)
【セイヴァー】
アナカリス

【GAD】
デス仇とパンチョス

ギルティーACのコンボは
一応完了しております。
一応ニコニコ動画の方に
コンボは上げられているので
見られる方はそちらで見た方が
手っ取り早いと思われます。

↓これ私のmixiです。
http://mixi.jp/show_
friend.pl?id=5066140

↓ツイッターだそうです。
風月 ルイ @rui_7566
ブログ内検索
最新コメント
[12/17 OEE]
[12/09 OEE]
[03/03 OEE]
[04/18 OEE]
[12/22 BB]
バーコード
最新TB
広告らしいよ
ツール紹介