忍者ブログ !--shinobi1-->
コンボとは一つの芸術である
[254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まあ、仕事で行かないわけですが・・・新作も少ない今回の闘劇。

それ自体は別に構わないし、より充実した大会になるならありでしょう。

本音行こうかなとは思ったし、ネット配信も期待はしていたけど・・・仕方がない。


さて、そんな今回の闘劇で気になるのは・・・ 『メルブラ』 、何やら話しによると


『大会で琥珀単体の出場が今回初』


・・・だとか、確かに記憶はないし、見たのは 『翡翠&琥珀』 の方で、

キャラの辛さは知っていたので今までは仕方がないとは思っていただけに

出場された方々の活躍を期待してしまう琥珀単体使いの一人。

アクトカデンツァのいい締めになるといいですね。


そして・・・考えると今後いろんな新作が出るわけだが、

すごアル、メルブラAA、BB・・・などなど。

やはりおれはこの辺のゲームをやる事になるんだろうね。

バージョンやゲームが違えどそんな事言っていた1年と半年前を思い出しますな。OEE

拍手[0回]

PR
ブレイブルーが設置されるらしいとか・・・

どの状態で置かれるかは知らないけど・・・どの道闘劇に行く予定がなかったので

今回もまたまた行かない事になったロケテスト・・・


くねくね (アラクネ) は結構興味あるので性能をきちんと見たいところだけど

もはや来月辺りに勝負を仕掛けるしかなさそうだ。

まあ、無理してどっか休むのが懸命なんだろうけどね。OEE

拍手[0回]

まだ試してないけどできたら面白そうだ。

適当にエンディングっぽいところにでも組み込んでみるか。

昔のプレイヤー視点からすれば 『レン』 の子猫系統はうずくものが非常にある。

たまにはそういう連続技もいいだろう・・・できるならね。OEE

拍手[0回]

アスキーパットPROを使うと200ステップまでの入力が可能になるけど、

これをPCのUSBに繋げると・・・変なところで問題が発生する。


『コマコンの画面表示がほぼ見えなくなる』


なのでプレーしながらのフレーム調整がかなりできなくなる。

原因は電圧の関係らしいけどどうこうできる問題じゃないからね・・・

でも、それでも無理やり使うしかなさそうだ。まあ、安直にいい使い方はある。


『フレーム調整はスティックタイプのコマコンで調整し、

 PS2などでアスキーパットにそのフレームを設定させていく』


少なくとも現状スティックタイプでは無理なので切り札を使うときが来た。

便利は便利なんだけどこれちょっと使いにくい&壊れやすいのであまり頻繁には使わない。

なのでギルティーでもどうしようもないコンボにのみ使ってやっていました。


ついにメルブラでも使うときが来たようです。OEE

拍手[0回]

どうやら直前公開しかする気がないみたいですな。

あえてそうすることでその地区以外のプレイヤーを排除してみるつもりなのだろうか。

まあ、いいゲームになってくれるならばどの様な手段でもある程度構わないけど、

行く気はあるけど仕事がある以上は俺の場合どうしてもいけなくなる。


・・・来月当たり土日全て休んでみるか?OEE

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
来訪者数
日付
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
自己紹介
HN:
風月 ルイ
HP:
性別:
男性
趣味:
コンボ研究
自己紹介:
いわゆるコンボ屋

昔からいろいろな格闘ゲームの
コンボは作ってました。

ヴァンパイアセイヴァー
ストZERO3
GGXX各シリーズ
メルブラ(琥珀限定)

HPは一応あります。
まあ、放置してますが

<最近のキャラ事情>

【ブレイブルー】
アズラエル(メイン)
ノエル(コンボ専用)
レイチェル(鑑賞)
【セイヴァー】
アナカリス

【GAD】
デス仇とパンチョス

ギルティーACのコンボは
一応完了しております。
一応ニコニコ動画の方に
コンボは上げられているので
見られる方はそちらで見た方が
手っ取り早いと思われます。

↓これ私のmixiです。
http://mixi.jp/show_
friend.pl?id=5066140

↓ツイッターだそうです。
風月 ルイ @rui_7566
ブログ内検索
最新コメント
[12/17 OEE]
[12/09 OEE]
[03/03 OEE]
[04/18 OEE]
[12/22 BB]
バーコード
最新TB
広告らしいよ
ツール紹介